Malaria No More Japan(マラリア・ノーモア・ジャパン)Malaria No More Japan(マラリア・ノーモア・ジャパン)Malaria No More Japan(マラリア・ノーモア・ジャパン)Malaria No More Japan(マラリア・ノーモア・ジャパン)
  • ハイライト
  • 日本×ゼロマラリア
  • グローバルリーダーシップ
  • マラリアとは
  • 団体概要
  • 法人の皆様へ
    • 企業・法人のみなさまへ
    • 各種お問合せ・講演取材依頼
  • 個人の皆様へ
ニュース / お知らせ, 政策提言・ネットワーク作り

「平和と健康のための基本方針」が決定されました

日本の新国際保健政策「平和と健康のための基本方針」(2016年-2020年)が首相官邸 健康・医療戦略推進本部にて決定されました。
本方針は、2015年2月に閣議決定された開発協力大綱の保健分野の課題別政策として策定され、基本理念として人間の安産保障を掲げています。政策目標としては、公衆衛生危機・災害などにも強い社会の実現、生涯を通じた基本的保健サービスの切れ目のない利用を確立(誰一人取り残さないユニバーサル・ヘルス・カバレッジの実現)、そして、日本の知見・技術・医療機器・サービスなどの活用を挙げています。
本方針には、これまで日本が世界エイズ・結核・マラリア対策基金(グローバルファンド)の設立を含む感染症対策の充実やグローバルな保健人材・財政・情報の整備が世界の重要な課題であることを示しリーダーシップを発揮してきたこと、そして、2013年には「国際保健外交戦略」を発表、日本の知見の還元を通じて、国際保健分野において日本が主導的な役割を果たすことが一層期待されており、その期待に応えることが日本の利益でもあることが謳われ、日本の国際保健に対する立ち位置が表明されています。
マラリア・ノーモア・ジャパンは、保健分野に係る市民社会の一団体として、本政策の草案段階においてコメントをさせていただく機会をいただきました。

Previous article【終了しました】連続講座「知の快感 蚊が運ぶ病気を識る」 ~ 第1回講座開催案内 ~Next article 私立麻布学園高等部 教養リレー講座 「アフリカ学」に登壇しました

最近の投稿

エルサルバドル、「ゼロマラリア」宣言2021年2月26日
第8回ゼロマラリア賞2021応募者・団体募集2021年2月20日
マラリア・ノーモアの新プロジェクト「ヘルス・ファイナンス・コウリション(HFC)」開始2021年1月12日
ZEROマラリア2030キャンペーン ラウンドテーブルレポート2020年12月25日
NPO CROSSに理事・長島美紀のインタビュー掲載2020年12月17日

カテゴリー

  • NEWSLETTER
  • Zero Malaria 2030 Update
  • イベント・キャンペーン
  • カレンダー
  • ニュース / お知らせ
  • 世界のマラリアニュース
  • 政策提言・ネットワーク作り
  • 未分類
  • 現地支援活動

アーカイブ

  • 2021年2月 (2)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (3)
  • 2020年11月 (2)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年7月 (1)
  • 2020年6月 (1)
  • 2020年5月 (3)
  • 2020年4月 (5)
  • 2020年3月 (3)
  • 2020年2月 (2)
  • 2020年1月 (4)
  • 2019年12月 (4)
  • 2019年11月 (3)
  • 2019年10月 (2)
  • 2019年9月 (2)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年7月 (6)
  • 2019年6月 (11)
  • 2019年5月 (3)
  • 2019年4月 (5)
  • 2019年3月 (4)
  • 2019年2月 (3)
  • 2018年12月 (1)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年8月 (5)
  • 2018年6月 (1)
  • 2018年5月 (1)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (4)
  • 2018年1月 (3)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年11月 (2)
  • 2017年9月 (2)
  • 2017年8月 (3)
  • 2017年6月 (1)
  • 2017年5月 (2)
  • 2017年4月 (7)
  • 2017年3月 (1)
  • 2017年2月 (4)
  • 2017年1月 (5)
  • 2016年11月 (3)
  • 2016年9月 (2)
  • 2016年8月 (1)
  • 2016年7月 (2)
  • 2016年6月 (2)
  • 2016年5月 (5)
  • 2016年4月 (5)
  • 2016年3月 (3)
  • 2016年2月 (1)
  • 2016年1月 (1)
  • 2015年12月 (2)
  • 2015年11月 (1)
  • 2015年10月 (4)
  • 2015年9月 (4)
  • 2015年8月 (1)
  • 2015年5月 (1)
  • 2015年4月 (9)
  • 2015年3月 (1)
  • 2015年2月 (3)
  • 2015年1月 (1)
  • 2014年12月 (3)
  • 2014年11月 (2)
  • 2014年8月 (4)
  • 2014年7月 (2)
  • 2014年6月 (2)
  • 2014年5月 (3)
  • 2014年4月 (8)
  • 2014年3月 (1)
  • 2013年12月 (1)
  • 2013年11月 (1)
  • 2013年10月 (4)
  • 2013年9月 (1)
  • 2013年6月 (1)
  • 2013年5月 (2)
  • 2013年4月 (6)
  • 2013年3月 (2)
  • 2013年2月 (6)
  • 2013年1月 (5)

Malaria No More Japan

〒102-0083
東京都千代田区麹町3-7-4 秩父屋ビル8F
8F, 3-7-4, Kohjimachi, Chiyoda-ku, Tokyo, JAPAN
Tel: 03-3230-2553
Fax: 03-5275-2020

  • ハイライト
  • 日本×ゼロマラリア
  • グローバルリーダーシップ
  • マラリアについて知る
  • 団体について
  • 企業・法人のみなさまへ
  • 各種お問合せ・講演取材依頼
  • 支援する
  • プライバシーポリシー
©️ Malaria No More Japan
  • ハイライト
  • 日本×ゼロマラリア
  • グローバルリーダーシップ
  • マラリアとは
  • 団体概要
  • 法人の皆様へ
  • 個人の皆様へ

MENU

  • ハイライト
  • 日本×ゼロマラリア
  • グローバルリーダーシップ
  • マラリアとは
  • 団体概要
  • 法人の皆様へ
    • 企業・法人のみなさまへ
    • 各種お問合せ・講演取材依頼
  • 個人の皆様へ

カテゴリー

  • NEWSLETTER
  • Zero Malaria 2030 Update
  • イベント・キャンペーン
  • カレンダー
  • ニュース / お知らせ
  • 世界のマラリアニュース
  • 政策提言・ネットワーク作り
  • 未分類
  • 現地支援活動