Malaria No More Japan(マラリア・ノーモア・ジャパン)Malaria No More Japan(マラリア・ノーモア・ジャパン)Malaria No More Japan(マラリア・ノーモア・ジャパン)Malaria No More Japan(マラリア・ノーモア・ジャパン)
  • ハイライト
  • 日本×ゼロマラリア
  • グローバルリーダーシップ
  • マラリアとは
  • 団体概要
  • 法人の皆様へ
    • 企業・法人のみなさまへ
    • 各種お問合せ・講演取材依頼
  • 個人の皆様へ
ニュース / お知らせ, 世界のマラリアニュース

[Lancet Planetary Healthより]稲作をしているアフリカの村ではマラリア感染が70%増加の可能性

マラリアはマラリア原虫をもった蚊(ハマダラカ属)に刺されることで感染する病気で、依然として世界で最も重大な感染症の一つです。世界人口60億人のうち、最近の推定ではおよそ26億人がマラリアの危険にさらされ、推定で年間約5億人がマラリアの感染症状を示します。アフリカの多くの地域では、小さな子供たちが毎年1回以上マラリアの発作を経験し、外来診療所の受診や小児病棟への入院で最も多い理由がマラリアです。多くのアフリカ諸国の保健省は、マラリア撲滅を目指しています。一方で、コメ消費の拡大とともに、稲はアフリカで最も急速に拡大している作物です。収穫面積は1961年から2019年にかけて600%以上増加しました。今後も引き続き需要が高まると予測され、多くのアフリカ諸国の農業省は生産拡大を目指しています。

Lancet Planetary Healthに発表されたロンドン大学衛生熱帯医学大学院のカリスタ・チャン(Kallista Chan)による新しい研究によると、アフリカで水稲栽培を行うと、蚊の繁殖地を提供することで、地域社会のマラリア感染の蔓延を増やす可能性があることがわかりました。本研究では水稲栽培とマラリア感染の関係性について過去発表された報告のメタ分析を行いました。2003年以降、水稲栽培地域では、非水稲栽培地域に比べてコメマラリア感染が70%以上多いことを発見しました。一方で、2003年以前は、稲作はマラリアの有病率に影響を及ぼさなかったか、わずかに減少させたということを確認しました。その当時までは稲作がその地域に経済的繁栄をもたらし、非水稲栽培地域よりも蚊帳へのアクセスが多く、医療も充実していると考えられました。しかし、過去20年間で、ロールバックマラリアなどの計画により、アフリカ全体でより普遍的で公平なマラリア制御がもたらされた結果、水稲栽培地域でのマラリア感染リスクが相対的に高くなったと考えられます。

さらなる詳細な調査が必要ではあるものの、以上の結果は、コメの生産増加およびマラリアの撲滅という2つの開発目標の同時達成には農業分野と保健分野による協力が必要であることを示し、著者らは蚊の繁殖を抑える稲作技術の開発、蚊の繁殖の継続的なモニタリング・評価なしでの稲作振興・栽培面積拡大はマラリア感染の増加につながると警鐘を鳴らしています。

 

詳細はこちら(英語)

 

Previous articleマラリア・ノーモア・ジャパンも後援するFGFJグローバル感染症フォーラム「コロナの先に築く未来」が3月24日(木)16時からハイブリッド開催Next article WHO「世界マラリア報告書2021」のグローバルメッセージ日本語翻訳版を掲載

最近の投稿

ZEROマラリア2030キャンペーン:マラリアって何?講談・狂言から学ぶ私たちと蚊・マラリアの歴史 ~講談・狂言・ミニシンポジウム~2022年5月10日
RBM Partnership to End Malaria、ルワンダのマラリア対策リーダーであるコリーヌ・カレマ博士を暫定CEOに任命2022年5月4日
国立国際医療研究センターで世界マラリアデーに展示2022年4月27日
第9回ゼロマラリア賞は金子明・大阪公立大学大学院医学研究科特任教授へ:マラリア根絶に向けた長年のフィールドワークが評価2022年4月25日
[4/7 開催]ハイレベル政策対話「UHC時代における感染症対策の日米および国際協調を考える」/High-level Policy Dialogue “Japan-U.S. and International Collaboration in the Fight Against Infectious Diseases in the Era of UHC”2022年3月28日

カテゴリー

  • NEWSLETTER
  • Zero Malaria 2030 Update
  • イベント・キャンペーン
  • カレンダー
  • ニュース / お知らせ
  • 世界のマラリアニュース
  • 政策提言・ネットワーク作り
  • 未分類
  • 現地支援活動

アーカイブ

  • 2022年5月 (2)
  • 2022年4月 (2)
  • 2022年3月 (4)
  • 2022年2月 (3)
  • 2021年12月 (1)
  • 2021年11月 (2)
  • 2021年10月 (3)
  • 2021年9月 (1)
  • 2021年8月 (2)
  • 2021年7月 (2)
  • 2021年6月 (1)
  • 2021年5月 (7)
  • 2021年4月 (2)
  • 2021年3月 (4)
  • 2021年2月 (2)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (3)
  • 2020年11月 (2)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年7月 (1)
  • 2020年6月 (1)
  • 2020年5月 (3)
  • 2020年4月 (5)
  • 2020年3月 (3)
  • 2020年2月 (2)
  • 2020年1月 (4)
  • 2019年12月 (4)
  • 2019年11月 (3)
  • 2019年10月 (2)
  • 2019年9月 (2)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年7月 (6)
  • 2019年6月 (11)
  • 2019年5月 (3)
  • 2019年4月 (5)
  • 2019年3月 (4)
  • 2019年2月 (3)
  • 2018年12月 (1)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年8月 (5)
  • 2018年6月 (1)
  • 2018年5月 (1)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (4)
  • 2018年1月 (3)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年11月 (2)
  • 2017年9月 (2)
  • 2017年8月 (3)
  • 2017年6月 (1)
  • 2017年5月 (2)
  • 2017年4月 (7)
  • 2017年3月 (1)
  • 2017年2月 (4)
  • 2017年1月 (5)
  • 2016年11月 (3)
  • 2016年9月 (2)
  • 2016年8月 (1)
  • 2016年7月 (2)
  • 2016年6月 (2)
  • 2016年5月 (5)
  • 2016年4月 (5)
  • 2016年3月 (3)
  • 2016年2月 (1)
  • 2016年1月 (1)
  • 2015年12月 (2)
  • 2015年11月 (1)
  • 2015年10月 (4)
  • 2015年9月 (4)
  • 2015年8月 (1)
  • 2015年5月 (1)
  • 2015年4月 (9)
  • 2015年3月 (1)
  • 2015年2月 (3)
  • 2015年1月 (1)
  • 2014年12月 (3)
  • 2014年11月 (2)
  • 2014年8月 (4)
  • 2014年7月 (2)
  • 2014年6月 (2)
  • 2014年5月 (3)
  • 2014年4月 (8)
  • 2014年3月 (1)
  • 2013年12月 (1)
  • 2013年11月 (1)
  • 2013年10月 (4)
  • 2013年9月 (1)
  • 2013年6月 (1)
  • 2013年5月 (2)
  • 2013年4月 (6)
  • 2013年3月 (2)
  • 2013年2月 (6)
  • 2013年1月 (5)

Malaria No More Japan

〒102-0083
東京都千代田区麹町3-7-4 秩父屋ビル8F
8F, 3-7-4, Kohjimachi, Chiyoda-ku, Tokyo, JAPAN
Tel: 03-3230-2553
Fax: 03-5275-2020

  • ハイライト
  • 日本×ゼロマラリア
  • グローバルリーダーシップ
  • マラリアについて知る
  • 団体について
  • 企業・法人のみなさまへ
  • 各種お問合せ・講演取材依頼
  • 支援する
  • プライバシーポリシー
©️ Malaria No More Japan
  • ハイライト
  • 日本×ゼロマラリア
  • グローバルリーダーシップ
  • マラリアとは
  • 団体概要
  • 法人の皆様へ
  • 個人の皆様へ

MENU

  • ハイライト
  • 日本×ゼロマラリア
  • グローバルリーダーシップ
  • マラリアとは
  • 団体概要
  • 法人の皆様へ
    • 企業・法人のみなさまへ
    • 各種お問合せ・講演取材依頼
  • 個人の皆様へ

カテゴリー

  • NEWSLETTER
  • Zero Malaria 2030 Update
  • イベント・キャンペーン
  • カレンダー
  • ニュース / お知らせ
  • 世界のマラリアニュース
  • 政策提言・ネットワーク作り
  • 未分類
  • 現地支援活動